新着情報

国分恭介騎手、JRA通算300勝を達成

5月6日・京都1Rでスナークメモリーに騎乗した国分恭介騎手は、現役54人目となるJRA通算300勝を達成した。

国分恭介騎手「300勝についてはあまり意識をしていませんでしたし、いつ勝てるかさえ考えていませんでした。(スナークメモリーは)お母さんにも騎乗したことがあり、お兄さんの馬でも勝っていましたので3走目で勝てて良かったです。300勝については、後輩にたくさん抜かれてしまったので頑張りたい気持ちでした。京都競馬場での勝利は、野村先生のスリーサンビームで勝たせてもらった場所で、いい思い出がたくさんあります。また京都競馬場が新しくなって初めての勝利でしたが、きれいでお客さんも多くすごいと思いました。これからも1頭1頭全力で騎乗して応援してくれる人たちのために精いっぱい頑張りたいです。また、引退した五十嵐元調教師が安心して見ていられるような騎手になりたいです」(JRA発表による)

藤岡康太騎手、JRA通算10000回騎乗を達成

3月19日・中京1Rでゼットカレンに騎乗した藤岡康太騎手は、史上50人目、現役34人目となるJRA通算10000回騎乗を達成した。

藤岡康太騎手「ここまで10000回騎乗させていただいて、多くの関係者と頑張ってくれた馬たちに感謝の気持ちでいっぱいです。そして何よりも、デビューからずっと支えていただいている師匠の宮調教師に感謝の気持ちを持って、これからも頑張っていきたいと思います(JRA発表による)

松山弘平騎手、JRA通算1000勝を達成

12月4日・中京9Rでコレペティトールが1着となり、松山弘平騎手は史上41人目、現役22人目となるJRA通算1000勝を達成した。

松山弘平騎手「尊敬するルメール騎手から(贈呈式の)記念品をいただいて本当に光栄に思います。これまでひとつひとつ大事に騎乗してきたのですが、1000という数字はまた特別なものだと感じています。今回1000という数字を勝たせていただきましたが、それ以上にたくさん騎乗させていただいて、やはり勝てないレースの方がはるかに多いです。それでもこうして1000勝を達成できたことはうれしく思いますし、感謝しています。本日はこれだけたくさんのファンの方が集まっていただいて、その中でこうして達成できたことがうれしく思いますし、これで終わりではないので、これからもしっかり頑張っていきたいと思います」(JRA発表による)

藤岡佑介騎手、JRA通算11000回騎乗を達成

11月26日・阪神11Rでヴィアメントに騎乗した藤岡佑介騎手は、史上42人目、現役28人目となるJRA通算11000回騎乗を達成した。(JRA発表による)

松山弘平騎手、JRA通算11000回騎乗を達成

11月26日・阪神8Rでヨーデルに騎乗した松山弘平騎手は、史上41人目、現役27人目となるJRA通算11000回騎乗を達成した。デビューから13年8カ月26日、32歳8カ月26日での記録達成は、史上最速&最年少記録となる。(JRA発表による)

和田竜二騎手、JRA通算20000回騎乗を達成

10月16日・阪神3Rでサンライズサラーに騎乗した和田竜二騎手は、史上7人目、現役6人目となるJRA通算20000回騎乗を達成した。

和田竜二騎手「20000回騎乗はとても大きな数字なので、ここまで乗せていただいた馬主様、調教師の先生をはじめとした競馬関係者の方々、ファンの皆さまに感謝したいと思います。また、家族の支えもあってここまで長くやってこられました。これからも皆さまの期待にこたえることができるよう、頑張っていきたいと思います」(JRA発表による)

藤岡康太騎手、JRA通算700勝を達成

9月10日・中京8Rでブラックシールドが1着となり、藤岡康太騎手は史上65人目、現役31人目となるJRA通算700勝を達成した。

藤岡康太騎手「もう少しで通算700勝達成という話は聞いていたので、そんなに足踏みせずに決めることができて良かったです。700勝という数字は、多くの関係者の方に騎乗依頼をいただいて、馬もしっかり頑張ってくれた中での数字なので、非常にありがたく思います。秋競馬も始まりますし、これからもっと頑張ります。中京競馬も開催したばかりなので、また皆さまに足を運んでいただきたいと思います」(JRA発表による)

ミルコ・デムーロ騎手、JRA通算1200勝を達成

7月30日・新潟3Rでレッドアヴァンティが1着となり、ミルコ・デムーロ騎手は史上30人目、現役16人目となるJRA通算1200勝を達成した。

ミルコ・デムーロ騎手「1200勝まで時間は掛かりましたけど、達成できたことはすごくいいことで、もっと勝ちたいです。先週も小倉で人気の馬に乗っていて、小倉で達成できたらすごいと思っていましたが、日本の騎手になってから、新潟でもたくさん活躍することができていましたし、お客様もとても温かいので、新潟で達成することができて気持ちがいいです。これからも一生懸命頑張りたいです。いつも応援してくれる人は、とても温かいと感じています。本当に感謝しています」(JRA発表による)

西村淳也騎手、JRA通算200勝を達成

6月25日・阪神4Rでキングロコマイカイが1着となり、西村淳也騎手は現役62人目となるJRA通算200勝を達成した。

西村淳也騎手「多くの競馬関係者の方々に感謝しています。騎乗機会をいただいてもうまく騎乗することができず、結果を出せない悔しい時期もありましたが、今は感謝の気持ちでいっぱいです。これからもひとつひとつ目の前のレースに集中して騎乗していきたいと思います。きょうは暑い中、応援いただきありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします」(JRA発表による)

川須栄彦騎手、JRA通算400勝を達成

5月21日・新潟10Rでウルトラソニックが1着となり、川須栄彦騎手は現役42人目となるJRA通算400勝を達成した。

川須栄彦騎手「やっと達成できたという気持ちです。前のレースの騎乗馬が人気馬だったこともあり、そこで決められたらもっとよかったのですが、ここで決められてよかったです。勝つことはもちろんうれしいですが、まずは乗せていただいていることに感謝しています。今後とも関係者やファンの皆様に喜んでいただけるよう、精進していきたいと思います」(JRA発表による)